USJのチケットはどれがいい?
USJのチケットはいろいろ種類があるので、迷うことが多いです。
「1デイパスでいいかな」「年パスのほうがお得かな?」
コスパを考えると余計に悩みますよね。
この記事では、スタジオパスとエクスプレスパスの選び方を解説しています。
すこしでも参考になれば幸いです。
USJチケット2つの選び方
遊ぶ日数で選ぶ
スタジオパスは遊ぶ日数で選ぶ方法がひとつです。
紹介するチケットは5種類です。
- 1デイパス
- 1..5デイパス
- 2デイパス
- トワイライトパス(15時からの入園)
- 年間パス
1日遊ぶなら1デイパス、1日目の15時から2日目までにかけて遊ぶなら1.5デイパス、2デイパスは2日間遊びたい場合にいいでしょう。
トワイライトパスは、丸1日はいらないけど遊びたい人にいいでしょう。
年間パスは、3日以上遊ぶ場合におすすです。また、年間で3回以上、USJに行く場合も年間パスがいいです。
3回以上で元をとることができるので、お得になります。
乗りたいアトラクションの数で選ぶ
チケットを考えるうえで影響するのがアトラクションの数です。
アトラクションの待ち時間が多いので、スケジュールに影響しやすいです。
選び方の例は、
- 1デイパス→乗りたいアトラクションが4個
- 2デイパス→乗りたいアトラクションが10個
待ち時間が長い場合と仮定しています。
これは目安なので、エクスプレスパスを購入する場合はかわってきます。
エクスプレスパスがないと多くのアトラクションをまわるのは難しいので、購入も検討してください。
USJのエクスプレスパスの選び方
エクスプレスパスは種類が多いので、選ぶのが難しいかもしれません。
しかし、選ぶ基準は簡単です。
乗りたいアトラクションが多いエクスプレスパスを選びましょう。
とはいっても、種類が多いと迷うこともあると思います。
そこで、ここでは定番の人気アトラクションを遊べるものを紹介します。
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4ファン・バラエティ | ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~ | |
対象アトラクション | ・マリオカート ~クッパの挑戦状~ ・ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ・ミニオン・ハチャメチャ・ライド ・ジョーズ | ・ドンキーコングのクレイジー・トロッコ ・マリオカート ~クッパの挑戦状~ ・ヨッシー・アドベンチャー ・ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ・フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ・ザ・フライング・ダイナソー ・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ・シング・オン・ツアー ・ミニオン・ハチャメチャ・ライド ・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ・ジョーズ ・スペース・ファンタジー・ザ・ライド ・名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石 |
紹介したエクスプレスパスで定番のアトラクションに乗ることができますが、
お得に楽しむなら、1個ずつエクスプレスパスを確認してください。
各エクスプレスパスは乗りたいアトラクションだけではないので、よく確認して選びましょう。
まとめ
この記事では、USJチケットの選び方を解説してきました。
スタジオパスは遊ぶ日数と、乗りたいアトラクションの数から選ぶのがおすすめです。
そのうえでエクスプレスパスがあったほうがいいかを考えましょう。
エクスプレスパスは種類が多いので、内容をよく確認することが大切です。
素晴らしいUSJ体験になることを願っています。